このブログで何度か取り上げているバイオコモについて、新たなニュースを発見したので、ブログを更新します。ブログ更新強化月間ですので!
先日、iScienceに論文が載っておりましたが、こちら関しては、私が良く読んでいる粒沢先生のブログを引用いたしましょう。とてもわかりやすいですし、毎日更新されているので、素晴らしいブログです!

そして今回発見したのがこちらのニュース
ジェンスクリプトジャパンと共同研究契約でした。
ジェンスクリプト、なんだかんだ素晴らしいサービスを提供しており、年を追う毎に存在感ある会社ですね。今までは研究用ツールを提供している会社と思っていました。研究所で働いている人なら、きっとご存じなのではないかと思います。香港で上場していることは、今回初めて知りました。
共同研究の内容としては、ウイルス中和試験キットについての共同研究とのことです。これはどのように考えたら良いのでしょう。
ジェンスクリプトが展開したいと思われるキットは、バイオコモ専用のキットというように読めます。もちろん技術的には、ジェンスクリプトのテクノロジーが詰め込まれた品なんでしょう。細かく見てみたいところです。
そもそもジェンスクリプトが、小さなベンチャー専用のキットを展開するっていうのは、なんか違和感がありますね。
そう、すでに大きな話が動いていない限り。。。
何かしら大きな動きがあって、それに付随する動きと考えたいところです。そうあって欲しい!
国もワクチン開発については予算を準備していることでしょう。そういうモノをぜひゲットして頑張ってもらいたいものです。
そういえば、ワクチン予算と言えば、「アンジェス」という会社がありましたね。。。「大阪ワクチン」とか騒いでおりましたが。。。どうなったんでしょうね(遠い目)。。。
試験を実施したら、ちゃんと報告すべきなんじゃないですかね。。。私がバイオコモについて注目しているのはこの点、きちんと学術論文で報告があったから、ということです。
オミクロン株が来たおかげで、また色々と状況が動きそうです。継続注視していきたいベンチャー企業なので、今後ともフォローしていきたいと思います。
コメント