【LTTバイオファーマ】LT-1001タームシート合意で締結

このブログのLTTバイオファーマに関するページのアクセスが増加していたので、何かがあるのかと調べてたら、ビッグなニュースがリリースされておりましたね。

https://www.ltt.co.jp/wp-content/uploads/2025/03/250321.pdf

PC-SOD CIPNの予防として有用で、ライセンス契約まで間近の様子です。その時のリンクを掘り起こしてきました。

【LTTバイオ】地味に重要なニュースが出ている

当時、詳細は不明ながら、主要評価項目は未達ながらも副次評価項目は達成、と少し心配になる残念な結果だと思ったのですが、ライセンス契約まで辿り着けそうで、何よりですね。

個人的には主要評価項目未達で次に進めたのはあんまり記憶にないので、新鮮です。

今まで、色んな領域にトライするも目覚ましい結果が出ているのか出ていないのかわからなかったLT-1001ですが、光が見えてきましたね。

その他の抗がん剤に起因するCIPNへの適用拡大も視野に入れている様子ですし、期待したい。

あとは、欧州の製薬会社がどこか?というのが興味ですね。メガファーマとかだと良いなぁと思いますが、これはなんとも。見守りましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました