ノーベル賞大村智先生のニュースが流れまくってます。ちょっと思い出を語りますか。私も昔、大村先生の研究みたいに、土を集めて微生物を分離したことあるんですよ。
大学の時、ボスが、「君たちも帰省したり旅行したりするついでに、土集めてきなさい、一人ノルマ10本ね」って言始めましてね。自分も土集めしましたわー。
土集めて、培養して、微生物を保管するとこまでやりました。あいつらは冷凍庫に眠ってるのかなー。
大学の中には、近所のドブ川で見つけた面白い微生物を使って色々研究してる先生もいたものです。あれは凄い研究だったと思うけどなー。
地道な研究が実を結ぶっていうのは、嬉しいものですねー!
コメント