【そーせい】おめでとう以外の言葉があるかね?
さて帰宅。意外と早く帰れました。カルナバイオサイエンスについてリクエストを頂戴してるので、早くいろいろ考えたいのですが、ちょっと今日は調べるだけで手一杯かもです。
とりあえず、サクッと更新しておきましょうか。いつもよりたくさんブログに人が来てたので、更新しない方が悪いかなーと。
株主の皆様含め、そーせい関係各位おめでとうございます。みんなで喜びを分かち合いましょう!
とりあえず私は、帰宅直後に、麦茶で祝杯を挙げました。東のそーせい本社の方角を向いて。イギリスは日本の裏側だから、どっち向いても大体同じかな?アテはキュウリと味噌です。大変美味しゅうございました。本当の幸せってこういうものですよ!
クスリの候補物質って、脳内に移行しないとか、狙ったところに到達しないとか、色んなトラブルが発生するらしいですね。たとえ動物実験で上手くいったとしても。そんでもって、副作用もないとのことがIRで書いてあったので、今後の進捗が楽しみです。
皆さんも今日は発泡酒じゃなくてウイスキーとか日本酒とか、ちょっと良いお酒を飲んではいかが?稼いだら使って日本の消費を盛り上げてください!
あ、ちなみに私はお酒飲めませんので。
関連記事
-
-
【そーせい】ストックオプションのIRについて教えを頂戴しました!
一つ前の更新で、ストックオプションのIRについて、「よくわかんなーい」ってボヤいたら、ツイッター上で
-
-
【そーせい】 FDA申請 受理! めでたいのでここまでのそーせいの歴史をビジュアルで表現してみました!
さて、本日ようやくシーブリ、ウルティブロの米国FDA申請が受理された模様です。 やきもきされた方も
-
-
【展示会】メディカルジャパン関西2015 の感想
メディカルジャパン関西 2015の感想をひとつ。 正直、期待はずれだったん
-
-
【つぶやき】いつ花が咲くかわからないもんです
こんばんは。株式のことを書かないとすぐブログのアクセスが下がるバイオベンチャーリサーチさんです。視野
-
-
【ブログ】マイナス金利のおかげか、財形貯蓄ですら運用が難しい時代が来た
ほんとご無沙汰してしまいました。約2週間ぶりの更新です。仕事でテンパってましたーって言い訳しておきま
-
-
【はじめに】ご挨拶及び本サイト立ち上げの意図
2000年代、星の数ほどのバイオベンチャーが起業し、そして、消えていきました。 その頃上場した
-
-
【最近の様子】2015.04.02
おはようございます。新年度も始まってキャピキャピした新入社員が入社して来た頃でしょうか。若いって素晴
-
-
【そーせい】アルツハイマー病の薬について、タンパク質の配列を比較して遊んでみた
先に言っておきますが、今回のblogは、図などを使って、一生懸命書きました。大学生のレポートといいま
-
-
【最近の様子】2015.09.18 アメリカ利上げ見送りですか…
いつも1日、10日、20日前後に書いてますが、シルバーウィークということで、少し早めに書いておきまし
-
-
【そーせい】そーせいカンファレンス 2chのスレの速さが凄い!
皆さん、そーせいのカンファレンスはご覧になりましたか? 私はリアルタイムで見れていません。2c