【最近の様子】2015.06.09 良いことも悪いこともありますが-!!!
さて、梅雨っぽくなってまいりました。仕事とかで大分嫌気がさして、グダグダな感じです。「お前はいつ絶好調なんだ?」って聞かれたら、黙りこくってしまうDFKさんです。
最近の様子といえば、LTTバイオファーマの件が私のトピックですね。以前から目標としている超長期投資が達成できつつある感じで、非常に嬉しいものです。
もう一つ個人的な話ですが、今年の2月以降、貸株指定からそーせいを外しておいたんですが、最近、貸株指定に戻しました。理由はスイスフランの急速な変動で、証券会社も多少ダメージを受けたとか言う話を聴いて、ちょっとだけ恐くなってしまったからです。万が一、倒産なんかされた日には偉い事になっちゃいますからねぇ…。実際、過去には、中堅証券がパンクしたことがあったと記憶していますから。
ま、2月に貸株指定を外した時も、本気で心配した訳ではないですが。
超長期投資において、リスク管理も重要であると、自分に言い聞かせるためにやったようなところがありました。とりあえず、少しでも金利入ったら嬉しいですね。
市場といえば、密かに注目しているETFVIX(1552)が大分上昇してきて、きな臭くなってきましたね。ダウも天井、日経も息切れに見えますが、果たして。
しっかし、ギリシャの件は、見てて色々考えてしまいますね。借金って返さなくても良いのかなーと。モラルハザードというか。もう、何から何までやったもん勝ち!みたいな。
実際問題、株価が上がろうと下がろうと、一般人の生活には変化がないような感じですが、それでも市場は動いています。前もどっかで書きましたが、市場で稼いだ方は、なんか好きなもの買ったり、旅行に行ったりで、消費税納めてくださいね!税金納めるのは名誉ですよ!
とりとめも無く自分のことや市場の様子を書いたところで、風呂でも入って寝ますか…。今日も一日お疲れさまです。
関連記事
-
-
【最近の様子】毎度ご無沙汰ですいません…2015.09.30
十日以上ブログ更新しないって、ほんま最低ですね、見に来てくださった方には申し訳ないです。 最近は残
-
-
【ブログ】デジタル認知症
デジタル認知症という言葉を初めて聞きまして、思うところがあってブログ書いております。 デジタル認知
-
-
【そーせい】株価は値頃より日頃、ブログも一緒かな?
さて、今日はブログにものすごいアクセスがあって驚いています。皆さんそーせいの件が心配なんでしょうね、
-
-
【閑話休題】人類に最も効果的な薬は「お金」
自分、テレビ持ってないんで、一般的常識に疎い事が多いんですが、この週末、深夜に再放送していた、サイバ
-
-
【バイオ株】ペプチドリームに凄まじいIRが出て来たようで。
あまり当ブログではペプチドリームに触れる事はありませんでした。今日は、まず、その辺の背景から話を始め
-
-
【ブログ】そーせい爆上げ以上に俺の心を支配する事案がケータイに飛び込んで来た
まぁタイトルにそーせいって入れておいただけでw今日は爆上げしてましたね。びっくりです。 それ以上の
-
-
【そーせい】東洋経済のニュースと会社説明会
そーせいグループ、480億円で英社買収の勝算は?(下) 東洋経済のニュース、読みました。中々い
-
-
【4565】140813 そーせい
おはようございます。 今日はそーせいの決算ですね。 大きなものとかは特に期待しませんが、一つだけ
-
-
【ブログ】海外ではベンチャー企業を潰した事すらキャリアの一つ
イライラしてると結構ネタが出てくるもんだなーと呆れてしまう。ネタはあるんだけど、テンション低いとブロ
-
-
【最近の様子】2015.07.31
最近の様子ということで、おおよそ十日に一度、市場の雑感をブログに書いております。あんまり調べ事をせず