【未上場】株式会社 海月研究所
公開日:
:
最終更新日:2015/06/08
ブログ, 未上場バイオベンチャー 海月研究所
「海月~くらげ~」からムチンやコラーゲンなんかの材料を抽出したり、天然高分子の新規材料を研究開発していく会社です。「海月」を「クラゲ」って読めない人も結構いるんじゃないでしょうか(笑)
もう10年位前ですかね、テレビのニュースで、「日本海にエチゼンクラゲが大量発生して問題になってます!」なんてニュースが放送されていたのは・・・。wikipedia読んでみたところ、一応食用にはなるとのことですが、あんまり美味ではない模様。傘の直径が2メートルで、重さ150キログラムになるものもあるらしいですね。ミズクラゲも発電所の取水口に詰まってしまうとか。
クラゲには申し訳ないけれど、要は、有害生物になってしまいがちな生き物のようですね。。。そんなクラゲ廃棄物からの新規ムチン(糖タンパク質)やクラゲコラーゲン等の医薬品、化粧品、食品等への有効活用する事業を目指す会社です。
ホームページに記載されていた製品一覧はこちらになります。楽天で購入できることに驚きました(笑)!
![]() アンチエイジング JelliCollagen配合「生コラーゲン」「クラゲ」「モイスチャー」洗顔石けん 「… |
アンチエイジング JelliCollagen配合「生コラーゲン」「クラゲ」「モイスチャー」オールインワ… |
化粧品のことはわかりませんが、すっごいオシャレでいい感じじゃないでしょうか!?凄い驚きました、効果はどうなんでしょう??
展示会では、高生理活性物質の様なバイオ試薬についての展示をしていたように思います。ホームページはあくまで一般人向けの会社説明で、本腰入れて事業化していくところはちょっとわかりませんが、今後が楽しみですね。
設立は、2009年4月です。まだまだ新しい会社のようですが、共同研究先として理化学研究所や企業の名前も上がっていました。個人的に、廃棄物を有効利用する仕事って凄い興味がわくんですよね、マイナスからプラスを生み出す、みたいな感じで。高い経済効果を、技術で生み出し、尚且つ環境にやさしいこの事業、何卒成功させていただきたいものです。
関連記事
-
-
【そーせい】めでたい記念配当と決算資料
便利な時代になったもので、モバイルでpdfファイルの内容を確認できるようになった。 私がそーせ
-
-
【そーせい】おめでとう以外の言葉があるかね?
さて帰宅。意外と早く帰れました。カルナバイオサイエンスについてリクエストを頂戴してるので、早くいろい
-
-
【そーせい】 2014.05.13
そーせいHP さぁIRが出ました。来年の予想が凄い! 利益が20億円ですか、普通の会社な
-
-
【そーせい】ちょっとしたネタでも如何でしょう「JITSUBO求人」
めちゃめちゃそーせいの株価下がってますねーストーカーに年中見張られてるかのような。空売り機関って怖い
-
-
【そーせい】JITSUBO社についてちょっとブログ書いてみる
ここんとこ、そーせいの事ばっかり書いてたせいか、アクセス数が急増しております。自分としては痛し痒しな
-
-
【閑話休題】更新が滞って仕方ないんで、何か書きます、明日からメディカルジャパン関西ですね
更新が滞って仕方ないんで、寝る前に何か書いておこうと思います。 今日も深夜に為替で火柱が立
-
-
【ブログ】万年筆でブログ量産
実は最近、仕事でPCを使う時間が今まで以上に長くなってしまって、帰宅してからPCを立ち上げるのが嫌に
-
-
【ブログ】座りすぎ(労働災害)について
今の年寄りは凄く元気だが、もう20年もすると、元気がない年寄りが増える時代が、もう一度来るのではない
-
-
【そーせい】会社説明会行って来ましたよ
さて、会社説明会行って来ましたよ。 まずは、反省を述べさせてください。 「はしゃ
-
-
【閑話休題】基礎の重要性(親父の言葉が突き刺さる)
タイトルの通り、最近、親父の言葉が胸に突き刺さるんですよね。その言葉は、 「学問に王道なし」 「氷