【最近の様子】私はシャルリーってもうダメだ 戦争だー
フランスで大事件やら大規模デモやらとんでもないことになってますねー。
もう宗教戦争始まる未来しか見えないんですが。
とにかくもう2015年は怖い年になりますよ。今日は為替で一騒ぎあったみたいだし。
原油の値下がりは、シェール潰しやらロシア潰しやら、激しい消耗戦になってるみたいですし。戦争始まったら原油値上がりするかな。
もう恐怖MAXで、市場から手を引いた方がいいかもなんて考えちゃいますね。
バイオセクターは、キャンバスの提携とかそーせいのFDA申請とか面白ニュースが来てるのに、地合いに全て潰されちゃいそうな‥個別株触らずにETFでも触っておいたほうが良さそう‥。
関連記事
-
-
【LTTバイオファーマ】株主総会開催通知が来ましたよ
さて、今はなつかしの上場廃止銘柄 「LTTバイオファーマ」の株主総会開催通知が届いたので、ブログを更
-
-
【そーせい】アルツハイマー病の薬について、タンパク質の配列を比較して遊んでみた
先に言っておきますが、今回のblogは、図などを使って、一生懸命書きました。大学生のレポートといいま
-
-
【閑話休題】2007年に似てきたような気がする
市場は、どうにもこうにも2007年に似てきた気がしてしゃーないんですよね。徐々に下げてって、ちょっと
-
-
【そーせい】まーたヘプタレスが求人出してる…
ヘプタレス社が求人出してますね。この流れ、そーせいホルダーなら記憶に新しいところでしょう。またグッド
-
-
【バイオ株】カルナバイオサイエンスのIRスゲ-!
カルナバイオサイエンスからIR出てましたね!素晴らしいニュースだと思います!相手はヤンセンファーマで
-
-
【バイオ株】 トランスジェニック 2014.05.08
トランスジェニック、膵癌マーカーのIR出してましたね。 記憶が定かなら2010年頃に活発にIR
-
-
【最近の様子】2015.06.30 更新が滞ってしまいました。
更新が滞ってしまいました。英語でちょっとだけblog書いてみましたが、すぐ消しちゃいました。ちょっと
-
-
【閑話休題】定期預金してみた結果www
バイオベンチャーの話とは違うんですが、東京三菱UFJ銀行から、お手紙がきまして、その内容に笑ってしま
-
-
【そーせい】ヘプタレス社の名前の由来は「7」だと思う。何を当たり前のことを・・・って言うヒトはごめんなさい
一つ前のエントリで、タンパク質の配列を比較してみたりしました。そのついでに、もうひとつ遊んでみたこと
-
-
【バイオ株】カルナバイオサイエンス・・・好IR!
今日は早起きなんで、朝からいろいろ調査してました。絶対朝方生活のほうが素晴らしいですね、なんと言って