【最近の様子】市場狂ってるー 為替1ドル112円ですってよ!!
市場が暴走してますねー。
10/31のアメリカ、ダウが17,390.52ドル、為替が1ドル112円ですってよ!どう考えても日本の追加緩和でしょうけど、アメリカ狂ってるだろー!!
原因は、どう考えても日本の追加緩和でしょうけどね。いや、追加緩和やるなとはいいませんよ。株価が上がること自体は悪いことだとは思いませんから。だけど、為替の急激な変化は、日本の中小企業のためによくないですよ。
体力ある会社は、為替予約とかである程度対応できるでしょうが、中小企業とかはそうはいかないでしょうからね。実際、友人で、こないだの超円高のときの為替予約まだ残してあって、有効活用しながら仕事しているヤツもいます。そいつはもちろん大企業ですが。
心配しているのは、今の日本に、この急騰急落を完璧に読みきって、アメリカのハゲタカファンドどもと戦える人いるのかな?
日本銀行の黒田総裁、強い人なのかな。個人的に、ボロ負けするイメージしかないんですが。。。
ついこないだまで、アメリカもヒーヒー行ってた癖に、現金なもんですね。
市場の原理とかはおいといて、世界を見渡すと、エボラ出血熱とか、イスラム国とか、中国とか、おっかない案件ばっか抱えてますね。
株価っていうか、もう金融に振り回されるの、いやですよ。。。いや、面白いし、将来のためも含めて、お金がほしいから株式投資してるんですけどね。アベノミクス、結局、金融以外があんまり機能してないような。
僕は、どう考えても既にバブルだと思ってるんですけどね。バブルって膨らめば膨らむほどダメージがひどいことになるんですよね。株価を上げて、消費税を上げたいってことなんですかね。
ここからは、金融株とか、不動産株とかが暴騰するんでしょうね。バイオセクターには資金回ってくるのかな。
大体、資金を調達する会社以外は、あんまり株価の影響関係ないんじゃないのかな。いや、資産として目減りするから、決算が・・・っていうのはわかるけど。大事なのは、実際のお金が回ることじゃないのかな。
ここから先は、正直恐怖しかないです。
だって、株価上がっても、将来に希望が見える感じじゃないんですよね。デフレを脱却するために物価が上がってるから、今は耐え時っていうのはなんとなくわかるんだけど、希望が見えないんですよ。
政治家の方々、何とかしてもらえませんかね。
関連記事
-
-
【最近の様子】3カ月ぶりのブログ
ごぶさたです。全く更新していませんでしたね。ちょっと相場があれ放題なんで、書いておこうかと思います。
-
-
【最近の様子】2014.10.16 日経平均が一時的に戻って‥
昨日は、当Blogにお越しいただいた方が、紹介した様々なバイオベンチャーのHPを見てくださったようで
-
-
【ブログ】海外ではベンチャー企業を潰した事すらキャリアの一つ
イライラしてると結構ネタが出てくるもんだなーと呆れてしまう。ネタはあるんだけど、テンション低いとブロ
-
-
【未上場】エフ・シー・アール・アンド バイオ株式会社
バイオベンチャーとはちょっと毛色が違う感じではありますが、今回は「エフ・シー・アール・アンド バイオ
-
-
【未上場】待ち望んだ国産蛍光色素Fluolid 株式会社アイエスティー
あまり知られていないが、研究用試薬を扱う会社の売り上げは恐ろしい。医学部の研究費が膨大だからだろうか
-
-
【そーせい】そーせいブログってたくさんあるんですね!
珍しく残業続きで、じっくりブログを書く時間がとれません。だけど、書いてますw。やっぱり、書けないとな
-
-
【未上場】街で見かけた希少糖コーヒー!!【レアスウィート?】
こういうブログ書くときが一番リラックス出来ます(笑)バイオ株のことと書くときは、間違った情報出しちゃ
-
-
【そーせい】これは重大なニュースだと思うよ。
バイオトゥデイからこんなニュースが出てまして、2chのスレにもURLとタイトルだけ貼られてました。誰
-
-
【閑話休題】さて皆さん、どちらに投資しますか?
まず、いきなり皆さんに二つ質問させていただきます。 Q1 どちらを
-
-
【そーせい】恥ずかしながら、今日、説明会の動画を見ました。
恥ずかしながら、動画見てませんでした。ようやく見ル事が出来まして、適当に感想など書いておこうと思いま