【閑話休題】楽天銀行が中小企業融資に参入するらしい・・・
楽天銀行、中小企業融資参入の狙いと勝算は? ネット銀初、乱立状態抜け出しを賭けた勝負
なかなかに興味深い記事でした。中小企業の資金繰りっていうのは、相変わらず厳しいような話を聞きますが。
いずれにせよチャレンジングな取り組みで、応援したいところであります。大企業なんかより中小企業で働いている人の方がずっと多いわけですし、雇用の絶対数を考えれば、中小企業に頑張ってもらうのがベスト!と思います。
お医者さんとか歯医者さんは簡単にお金借りられる的な話は聞きましたが。医療に関しては、ほとんどが社会保険から支払われるから、取りっぱぐれも倒産もそうそうないですもんね。
バブル以降、本当に銀行ってのは仕事をしていないような気がします。晴れた日に傘を貸し、雨の日に取り上げる!みたいな。
このBlog的には、中小企業と聞けば、真っ先にバイオベンチャーにリンクします。バイオベンチャーこそ資金繰りが厳しいでしょうねぇ‥。
こないだアンジェスMGは、ライツオファリングで増資しましたが、創薬ベンチャーは、大量の資金が必要なんで銀行が融資しろっていっても無理でしょうね。結果的にライツオファリングで資金を調達したんでしょうが。
と言いつつ、銀行がバイオベンチャーに融資した例を見つけたので、紹介しておこうと思います。
大学発ベンチャー企業の創業を支援しました~産学官連携により地域企業の創業
・新事業創出を支援してまいります~ 七十七銀行
七十七銀行、ちょっと読み方がわからないんですが(大汗)、いい仕事したんじゃない!って思いました。
調べたらところ、「しちじゅうしち銀行」でした。
この金利のクソ安い時代、どんどん借りてどんどんお金を回して行きたいですよね、日本の景気のために!
そのためにも株式会社TBAには頑張ってもらわななりませんね。会社の技術内容に関しては、また後ほど取り上げてBlogのエントリにしたいです。
このblog的には、明るいニュースです。これからもたくさんのバイオベンチャーが活躍するのを期待します!
関連記事
-
-
【未上場】青森県八戸市 株式会社 抗菌研究所
久しぶりに未上場企業についてのブログを。 今回は青森県八戸市に本社を置く「株式会社 抗菌研究所」と
-
-
【最近の様子】2014.10.22. 今週の市場はどうかな??
今週の月曜日はとんでもない上げ方してたみたいですね。 おっそろしくて飛びつかずに見てましたけれど。
-
-
【ブログ】人間の老化、四肢の機能回復について
先週、帰省しておりましたが、個人的に色々思うことが。老いた親戚や、深刻な労災事故を目の当たりにしまし
-
-
【閑話休題】皆さんNISA口座ってどうしてる?
皆さんNISA口座ってどうやって使ってますか? 株式投資の利益にかかる税金が20%になって、そ
-
-
【最近の様子】2015.09.13 市場荒れまくり!更新遅れました!
ご無沙汰しております。前回の更新から大分間が空いてしまいました。 厄介なことが発生して、珍しく残業
-
-
【未上場】株式会社ナノエッグ 聖マリアンナ医科大学発ベンチャー
今回は株式会社ナノエッグについて書いてみます。聖マリアンナ医科大学発のベンチャーですね。
-
-
【ブログ】マイナス金利のおかげか、財形貯蓄ですら運用が難しい時代が来た
ほんとご無沙汰してしまいました。約2週間ぶりの更新です。仕事でテンパってましたーって言い訳しておきま
-
-
【ブログ】ストレスはその日の内に決済を
月曜日です、今日くらいは落ち着いて仕事出来るかと思いましたが、そうもいかず。残念無念。 そーせいさ
-
-
【最近の様子】2015.09.01 アールテックウエノのTOBとかチャイナボカンとか
風邪だかマイコプラズマに感染したか、いずれにせよしんどかったDFKさんです。10日に一度、市場につい
-
-
【最近の様子】2014.10.14 凄い下げですねー
わかっていたとはいえ、すっごい下げですねー、VIX短期先物、そこそこ抜かせてもらいましたが、翻弄され