【最近の様子】スコットランド 投票中 明日は荒れるかな?2014.09.18
スコットランドで、独立の住民投票が実施中ですね。
もしも独立が決まれば、経済は大荒れになるよな気がします。当然、株式市場も。
そんな展開もあるかと思って、【1552】VIX短期先物を買い込んでおいたのですが。
つもともと、ずっと日経平均やダウは上がりすぎていると思ってたんです。
何かのきっかけで大暴落するんじゃないかと今も心配です。
バイオセクターに関しては、9月25日近辺の権利確定日が過ぎたら多少資金が回ってくる展開になるのではないでしょうか。私が期待するそーせいは、当然、ドルでロイヤリティをもらうので、円安はありがたいことでしょう。
為替も108円まであっという間でしたね。こんなに急激にブレるっていうのは、正直良いことがない気がします。
ソニーは円安効果があっても大赤字だったようですね。
これからどうせ、リストラや資産売却が始まるんでしょうね。すでに1000人リストラという話も出ていますが。つけてき
日経平均が1万6,000円をキープしていても、言いようのない不安がつきまとって離れない日本社会です。
もっと仕事やプライベートで頑張って、日本に貢献したいなぁと思う今日この頃です。
関連記事
-
-
【閑話休題】日経バイオテクONLINE for Investors 終了のお知らせ・・・
「日経バイオテクONLINE for Investors」 サービス終了のお知らせ 私的にはち
-
-
【閑話休題】今後の更新予定
ここのところ、体調崩して更新が中々出来ませんでした。とは言いつつ、かなりたくさんの方が当blogにい
-
-
【閑話休題】投資スタイルについて
ちょっとトラックバックのやり方がよくわからないんですが、以前、私のblogを取り上げてくださった方の
-
-
【ブログ】投資スタイとかメンタリティとか
リンクしてくださっている方のブログを久しぶりに読んでみたら、投資スタイルを大きく変えるそうです。毎日
-
-
【ブログ】株式投資で人間は成長できるか?
ちょっとした考え事です。 ちょっと前に、若手経営者(マルチ商法の親玉)とアポがあったり、飲みに行っ
-
-
【最近の様子】私はシャルリーってもうダメだ 戦争だー
フランスで大事件やら大規模デモやらとんでもないことになってますねー。 もう宗教戦争始まる未
-
-
【そーせい】ヘプタレス社の名前の由来は「7」だと思う。何を当たり前のことを・・・って言うヒトはごめんなさい
一つ前のエントリで、タンパク質の配列を比較してみたりしました。そのついでに、もうひとつ遊んでみたこと
-
-
【そーせい】そーせいカンファレンス 2chのスレの速さが凄い!
皆さん、そーせいのカンファレンスはご覧になりましたか? 私はリアルタイムで見れていません。2c
-
-
【閑話休題】定期預金してみた結果www
バイオベンチャーの話とは違うんですが、東京三菱UFJ銀行から、お手紙がきまして、その内容に笑ってしま
-
-
【閑話休題】目のつけどころがシャープかも!?シャープ株式会社
最近、何かと話題になるSHARPについて今回は書こうと思う。誰もが知る大企業で、バイオベンチャー企業