【そーせい】2014.09.18
これ以下は2chからコピーして来たものです。
140905金曜日のそーせい爆上げの原因ですね。
これは、きたな
Pfizer has signed a pharma deal to promote two new drugs developed by Novartis.
The therapies in question are Seebri (glycopyrronium)
and Ultibro (indacaterol/glycopyrronium) delivered through
Novartis’ Breezhaler device.
While the former has been available
in the UK market since November 2012, Ultibro, which has a European licence,
has not yet been launched. Novartis will more » The post Pfizer signs a pharma deal with Novartis for two COPD drugs appeared first on .
まだそーせいからはIR出ていませんが、シーブリ、ウルティブロに関して、ファイザーとノバルティスが、共同で販売を行うことに合意したということですね。
大型の薬に関して、製薬会社2社がコプロするのは珍しいことではないですが、
世界第一位と第二位の会社が手を組むっていうのは驚きましたね。
良く言われているように、ファイザーは期待できる自社開発の新薬候補が無く、焦っているのでしょうか?
株価的にはいつ以来か覚えていないくらい久しぶりのS高。
IRが出る度に株価が下がる傾向がありましたが、今回は違いましたね。
完全にサプライズだったのでしょう。
現在、市場を占めるスピリーバの置き換えが凄いスピードで進むかもしれませんね。
こういった大胆な戦略を立てるっていうのは、ホンモノの大企業だなーって感じがします。
例えば自分の会社とかだったら完全に小さなメンツとかにこだわって、こんなこと出来ないだろうなーって思います。
これで、今まで以上に安心して、そーせいを握り締めていけますね。
ホルダーの皆様、がんばって行きまっしょい!
関連記事
-
-
【閑話休題】読書感想文:「外資系金融の終わり」を読んで
【中古】 外資系金融の終わり 年収5000万円トレーダーの悩ましき日々 /藤沢数希【著
-
-
【バイオ株】アンジェスMG
すぐブログをサボってしまうっていう悲しい性‥。 本来の目標である、小さなバイオベンチャーにスポット
-
-
【閑話休題】今後の更新予定
ここのところ、体調崩して更新が中々出来ませんでした。とは言いつつ、かなりたくさんの方が当blogにい
-
-
【展示会】メディカルジャパン関西2015 の感想
メディカルジャパン関西 2015の感想をひとつ。 正直、期待はずれだったん
-
-
【閑話及第】仕事を始めるより、終わらせる事の方が難しい
上手な仕事の終わらせ方って言うのは凄く難しいなーと思います。終わらせ方次第で、トータルの利益や損害の
-
-
【そーせい】そーせいカンファレンス 2chのスレの速さが凄い!
皆さん、そーせいのカンファレンスはご覧になりましたか? 私はリアルタイムで見れていません。2c
-
-
【そーせい】ただのつぶやき(後で消します)
このブログはもはやただのつぶやきなので、後で消します。今日はすっごいたくさんの人が来てくれているんで
-
-
【そーせい】R&D day動画を見ての感想(前編)
まとまった時間を確保出来なかったもんで、そーせいのR&D day動画を見ることが出来ていませんでした
-
-
【ブログ】絶対に投資しない2社を選定した
こないだ、業界紙を読んでいて、「はぁ:(;゙゚'ω゚'):?」みたいな記事が二つほどありましてね、そ
-
-
【そーせい】これは重大なニュースだと思うよ。
バイオトゥデイからこんなニュースが出てまして、2chのスレにもURLとタイトルだけ貼られてました。誰
- PREV
- 【バイオ株】アンジェスMG
- NEXT
- 【そーせい】2014.09.08