【そーせい】2014.08.14
IR読みました。
決算自体は赤字でしたね、でもどんどん赤字は減少しているし、特に問題はないんでしょうね。気になるのはむしろもうひとつのIR。
エピネフリン、新日本科学との事業提携の方ですね。
エピペンって言う薬、小さな子供がアレルギーを起こした時は、躊躇なく使わないといけないらしいですね、動画かテレビで見たことがあります。
周囲の教員などの大人でもエピペンの使い方がわからなかったりしてしまうんでしょうね、自分が当事者だったら、知識がなければやはり怖い。
テレビか何かで見たことがあったので、IR自体は非常に納得です。後は相手の新日本科学をどう考えるか、ですね。
超一流製薬企業ってわけではないですが、こういった新しい研究もしているんですね。
エピネフリンを経鼻投与出来るってことは、製剤に特徴があるんでしょうね。
製剤といえば、APNT。APNTとの相乗効果を出せる共同研究案件でも見出せたのでしょうか。
しかし、これこそキャッシュを持っている会社の強みですね。
新日本科学がベンチャーのそーせいにお金出して協力って言うならわかりますが、完全に逆ですものね。
もうやっていることが、完全に製薬企業です。東証マザーズが似つかわしくない感じ。
僕は、長期保有する楽しみが増えたと思います。ただ、そこまで大きな案件ではないので、マンパワーとの兼ね合いもありますが、案件が増えるともっと楽しいですね。
さて、今日の株価はどうかな?
関連記事
-
-
【そーせい】募集します!
お昼休みにモバイルからサクッと更新! あっという間に5月になってしまいます。もう会社説明会まで2週間
-
-
【閑話休題】再生医療法案 施行の日でした
2週間も放置していました。出張に出てたりしていて、更新してなかったんですが、実際は、サボり癖ですテヘ
-
-
【未上場】バイオダイナミクス研究所
ようやくやりたい更新ができまして、ホッとしております。 株式会社 バイオダイナミクス研究所
-
-
【バイオ株】ラクオリア創薬とか注目中・・・
今日は時間があるので、ブログを数本書いてみたり。といっても、仕事してる日は頭も疲れているので、ガッツ
-
-
【未上場】街で見かけた希少糖コーヒー!!【レアスウィート?】
こういうブログ書くときが一番リラックス出来ます(笑)バイオ株のことと書くときは、間違った情報出しちゃ
-
-
【最近の様子】2014.09.17 スコットランド独立とか
スコットランド独立の気運が高まってて、選挙やるっていう状況で、どこかのクソみたいな新聞が、沖縄の独立
-
-
【閑話休題】当ブログが海外から注目されている…のか?これはおそらく…
ちょっと不思議な状況が起きている。今、当ブログは自分でURLを取得してブログ運営をしているのだが、私
-
-
【そーせい】JITSUBOさんすごいねー
木曜金曜とIR出てましたが、JITSUBOさん凄いですねー。子会社からは外れるって事ですが、完全に縁
-
-
【閑話休題】日経BP 宮田満氏にフォローされてびびった
今日の午前中、日経BPの宮田満氏からツイッターでフォローされて驚きました。 宮田満氏に関してはこち
-
-
【閑話休題】トリクルダウンとか大嘘だと思うよ‥
バイオベンチャー企業の事をあんまり調べず、なんか普通の株式Blogみたいになってますが‥(汗) と
- PREV
- 【4565】140813 そーせい
- NEXT
- 【最近の様子】140818 市場の様子、おかしくない?