20140708 最近の感想
公開日:
:
ブログ
ここのところバイオセクターは、毎朝毎朝成り売りがそこそこ出てる感じかな。
売り方さん頑張るモードみたいな感想です。
日経は随分高い値をキープしていますし、アメリカも17,000をキープ!
そりゃあバイオセクターに資金は回ってこないでしょう。
そんな時ほどのんびりとこのブログコンテンツの充実を図りたいのですが、怠け者でして。
ドラゴンスピーチ買ってみたので、これから更新ペースをあげて行きたいです!
![]() 【送料無料】ジャストシステム〔Win版〕 ドラゴンスピーチ 11J 〜ヘッドセットマイク付〜 |
関連記事
-
-
【ブログ】株価下げてますねー「そ」とか
定期的に訪れる凄まじい下げ…。皆さんストレスを感じてらっしゃるでしょう。もちろんDFKさんも感じてま
-
-
【ブログ】私のイタリアンパセリが芽を出しましてね…
育ててるイタリアンパセリが、今年、花が咲いて、種をつくったんですよね。そんでもって、その種をさらに蒔
-
-
【そーせい】リジェネロンと提携!
株価がメチャクチャ下がった日にIRを出すとはやりますね!中々にサプライズなIRです。リジェネロン、有
-
-
【ブログ】花粉症のワクチン気になってる
日曜からやたら頭が痛くておかしいと思ってたら、どうも花粉の時期が到来したようで。DFKさんは花粉に悩
-
-
【閑話休題】JSRが医学生物学研究所にTOB!
株式会社医学生物学研究所株式(証券コード 4557)に対する公開買付けの開始に関するお知らせ
-
-
【そーせい】今週のイベントについて
来週はいよいよリチャードヘンダーソン博士の講演と個人株主説明会ですね。 今回は私は見送る判断をして
-
-
【最近の様子】2015.04.08
ギリシャが発狂してて笑ってしまいました。ドイツに36兆円の補償を要求とか。やってることがアジアでも…
-
-
【未上場】待ち望んだ国産蛍光色素Fluolid 株式会社アイエスティー
あまり知られていないが、研究用試薬を扱う会社の売り上げは恐ろしい。医学部の研究費が膨大だからだろうか
-
-
【未上場?】近大マグロから新しい商品!
近畿大学マグロから財布! 最近感銘を受けた新製品のネタはやはり近大マグロでしょうか。近畿大学の勢
-
-
【閑話休題】醤油や日本酒など、発酵食品はバイオテクノロジーの芸術
最近、醤油こそバイオテクノロジーの芸術だよなーとふと思いました。大学に入学して一発目の講義で、「日本
- PREV
- 20140704 アメリカ復活
- NEXT
- 20140716 口座の一部を晒してみます