【ブログ】臨床試験の失敗で、悲しむのは誰?
公開日:
:
最終更新日:2019/02/17
LTTバイオファーマ
ごぶさたしております。まぁまぁ仕事忙しくて、久しぶりのブログです。ここんとこの大ニュースと言えば、サンバイオ、SB623についてでしょうか。私自身は、そんなに熱心に追跡してはいなかったものの、結果に関してとても驚いているって言うところです。
今回のブログ内容は、色々と物議を醸しそうな「個人の意見」でございまして、出来るだけ穏やかな気持ちで読んでいただきたいということを先に書いておきます。自分もモヤモヤしてますしね。
ツイッターで書いたんですが、相場始めて1年足らずの後輩が、「サンバイオ、ヤバいね、ザマァ」に近いニュアンスの事を言っておりまして。
「イキってんなぁ、コイツ」と思って、一応たしなめておきました。
「期待して待ってる患者さんたちもおんねんから、大きい声で言うのは善くない」と。更なるリアクションが次です。「株式触ってる時点で、そんなこという資格なくない?もしかしてエンジェル投資家かなんかなん??プークスクス」
いやーもうイラッとくるのとモヤモヤするので、とっても複雑な気分でした。
まず私自身は、ガチでエンジェル投資家だと思ってます。独自のサイエンスを持った社員2人の未上場バイオベンチャーに出資しましたしね。わたしの隠し球。
ズレた話をちょっと戻して。今回のSB623については、適応が慢性期脳梗塞だってことで、後遺症とか生活に不自由されてる患者さんの期待も大きかったと思うんですよね。インターネットの時代、情報の拡散速度は速いし。脳梗塞に関しては、良い治療方法もそんなになく、リハビリテーションが主体になってくるはずで。後遺症も重篤と思います。
ここから少しお金の話を。お金は代えが効くけど、健康は代えがないんですよね。。。俺も脳腫瘍患って、けっこう辛い時期を過ごしたりしたもんで。お金出して株式買ってるからって何を言ってもいいのかって思うことは多々あります。そういうのヤフーやツイッターでも良く見るんで。
もちろん医療従事者もメーカーも、お給料もらわないと生活できないんで、医療もビジネスですよ。僕だってたくさんお金欲しい。だけどさー、上に書いた後輩ちゃんはないわー。
いろんな人が、いろんな立場で相場と向き合ってると思うのです。だからこそ、上記したような奴は、人のスタンスに口をださないで欲しいし、バカにしないで欲しいと思った次第でした。
関連記事
-
-
【つぶやき】自分の健康と相場と
世間では年度も変わり、新しい元号が発表され、桜も咲き始め、新入生新入社員がキャピキャピしてる頃ですね
-
-
【LTTバイオ】IR出てましたよ
そろそろ株主総会の季節が近くなってきたなーと久しぶりにLTTバイオファーマのホームページを開いてみた
-
-
【つぶやき】海外への第三者割当増資
私がリアルでもお付き合いのあるベンチャー(バイオ)の話です。今のところ、売り上げが芳しくないようで、
-
-
【LTTバイオ】2018 議決権行使のお願い 到着
ブログを開けたら、LTTバイオの記事にたくさんアクセスがあって、「ああ、そういう季節か」って感じた次
-
-
【読書感想文】第1回異世界分子生物学会
人生で、こんなにも同人誌が欲しいと思ったことはないですね。半年待って入手達成。2冊買って、1冊は普及
-
-
【LTTバイオファーマ】2017.06 株主総会開催通知届きました
ここのところ、LTTバイオファーマについて書いた昔のブログにアクセスが殺到していたんで、なんでかなー
-
-
【LTTバイオファーマ】今年も株主総会の季節です
今年もLTTバイオファーマから株主総会の連絡が来ましたよ。とりあえずハガキに記入して出さないといけま
-
-
【ブログ】HTL00018318が中断されてなければなぁ。。。って思った話
先週、電車の中でお爺さんに話しかけられました。凄く穏やかで、品のいいおじいさんでした。結論からいうと
-
-
【そーせい】ピーターの心中いかに
そーせいの社長交代IRが出てまして。田村会長が現場復帰とな。ツイッター界隈では色々な反応があって興味
-
-
【バイオ株】2015.07.24 株価斜め読み
ぶっちゃけあんまりバイオ株の株価をチェックしてないので、通勤時間を利用してblog書いてみましょうか
- PREV
- 【ブログ】大学教授やら培養オタクと忘年会
- NEXT
- 【ブログ】確定申告終わらせた