【つぶやき】心穏やかに実験する幸せと、信頼される喜びと。
公開日:
:
つぶやき
リハビリがてらもう一本くらいブログ書いておこうかな、なんて。
一応現役研究職ですけど、遺伝子から微生物からタンパク質から消耗品から、デモンストレーションやったり、予算申請したり、現場で製造したり、スタディプロトコル書いたり。ありとあらゆる事やって、ある程度英語も喋るようにもしたり。こうしてみるとありとあらゆる事をやってきたな。。。
ふっと思えばいい年で、18で初めてピペットマン握って、随分長い事付き合ってる訳で。そんな中でも心穏やかに実験出来る時間が一番ありがたいなぁと思うことが増えた。上に書いたみたいに、ありとあらゆる事やらされてるわけで、これといった特殊技能は持ってないんだけど。
それなりにサラリーマンとしてキャリア積んできた感じがしますが、結果にこだわる必要が出てきたなぁと感じる事が増えましたね。結果を出せば(変なヤツも含めて)人はついてくるな、と。そして仕事は増える。変なヤツっていうのは、他人の仕事を勝手に自分の手柄にしようとするヤツっていう感じなんですけど。
明日、自分関連のリリースが某所から出るらしいんですけど、一番ありがたいのは、自分を信頼して仕事を任せてくれた、っていう事実ですね。そんな事を考えてたら、もうちょい仕事頑張れそうです。
関連記事
-
-
【つぶやき】紙屑にする覚悟がないなら辞めておきたまえ
イライラしてるところでTwitter見てたら、さらにイライラするという。UMNファーマの件ですね。
-
-
【つぶやき】自分も昔、土集めしたなー
ノーベル賞大村智先生のニュースが流れまくってます。ちょっと思い出を語りますか。私も昔、大村先生の研究
-
-
【つぶやき】クライオ電子顕微鏡ってヤツ、考えられないくらいまで「見えちゃう」らしいんですよね。。。【そーせい】
今し方更新したばっかで恐縮ですが…ヘプタレスさんにニュースが。クライオ電子顕微鏡がどうのこうのってや
-
-
【つぶやき】heptares therapeuticsのツイッター
ヘプタレスのツイッター、あたしは当然フォローしてるんですけど、世界中のフォロワーって300人もいない
-
-
【つぶやき】テトラヒメナとか超面白そうなんだけど
そーせい2chスレを流し読みしてたところ、なんか新しいネタでしょうか??テトラヒメナとかめちゃめちゃ
-
-
【つぶやき】銀行金利が下がったってことは、こりゃそのうち口座維持費用とられるね
メガバンクがマイナス金利を受けて、颯爽と金利を引き下げましたね。メガバンクは、ネット上での決済とか便
-
-
【つぶやき】マイナンバー制度
いよいよ始まるという「マイナンバー制度」。実はほとんど調べてないし、内容も良く知りません。「どーせサ
-
-
【つぶやき】【バイオ株】今のDFKさんの3番手は
ここんところは、廃棄物を価値ある製品に作りかえるベンチャー企業だったり、植物を育てる趣味についてのブ
-
-
【つぶやき】とりあえずこいつを覚えておけばええねんな
株価が下がって、「祝」なんて言っちゃうヤツが成功するとは思わんですけどね。 とりあえず俺も備忘
-
-
【つぶやき】一ヶ月ぶりです
一ヶ月ぶりです。お久しぶりです。ここんとこは運動することに集中してました。体が資本ですね。やはり習慣