【閑話休題】振り返り無くして成長無し
上手な仕事の終わらせ方って言うのは凄く難しいなーと思います。終わらせ方次第で、トータルの利益や損害の大小をコントロール出来るということ、これは相場に触れた事がある人ならば、良くご存じかと存じます。分からない人がいるのが厄介ですが…。
東芝の一件で色んな事を考えてしまったり、自分の仕事を振り返ったり。振り返りは重要で、ここんとこバイオのチェックより、歴史を学ぶ事に時間を費やしてます。皆さんもいかがですか?ウィキペディアを読んだり、ドキュメンタリーを見たり。特に近代太平洋戦争末期あたりをメインで。
自分の歴史をっていう意味でも、日記を書いてます。それだけでもずいぶん違うはず。負けるべくして負ける事を避ければ、必然的に勝ちに近づく。ただそれだけでも…。
ざっくりですが、ここのところの話を。似た話は以前にも書いてあるかもしれないので、宜しければ、是非。
関連記事
-
-
【そーせい】 FDA申請 受理! めでたいのでここまでのそーせいの歴史をビジュアルで表現してみました!
さて、本日ようやくシーブリ、ウルティブロの米国FDA申請が受理された模様です。 やきもきされた方も
-
-
【最近の様子】2014.09.17 スコットランド独立とか
スコットランド独立の気運が高まってて、選挙やるっていう状況で、どこかのクソみたいな新聞が、沖縄の独立
-
-
【閑話休題】ベンチャーファンドに関するニュースを見ていて思ったこと
大日本住友製薬と大鵬薬品雨がベンチャーファンドに大量の資金を投資することになったそう
-
-
【閑話休題】当blogにたくさんアクセスいただき、ありがとうございます
相変わらずたくさんの方にアクセスいただき、ありがとうございます。 こちらの空回りしない投資へさ
-
-
【バイオ株】ラクオリア創薬とか注目中・・・
今日は時間があるので、ブログを数本書いてみたり。といっても、仕事してる日は頭も疲れているので、ガッツ
-
-
【閑話及第】仕事を始めるより、終わらせる事の方が難しい
上手な仕事の終わらせ方って言うのは凄く難しいなーと思います。終わらせ方次第で、トータルの利益や損害の
-
-
【最近の様子】市場狂ってるー 為替1ドル112円ですってよ!!
市場が暴走してますねー。 10/31のアメリカ、ダウが17,390.52ドル、為替が1ドル112円
-
-
【バイオ株】 トランスジェニック 2014.05.08
トランスジェニック、膵癌マーカーのIR出してましたね。 記憶が定かなら2010年頃に活発にIR
-
-
【未上場】街で見かけた希少糖コーヒー!!【レアスウィート?】
こういうブログ書くときが一番リラックス出来ます(笑)バイオ株のことと書くときは、間違った情報出しちゃ
-
-
【閑話休題】一兆円が消し飛ぶ!?血液検査のベンチャー セラノス【未上場バイオベンチャー】
一兆円が消し飛ぶ フォーブスジャパン 閑話休題】画期的な医療事業は詐欺!? セラノスに関す
- PREV
- 【そーせい】個人投資家説明会らしいけど
- NEXT
- 【つぶやき】MiNAさんまだ調べきれない