【ブログ】資産形成の方法は?基本に立ち返る
公開日:
:
ブログ
ぎっくり腰で動けないから、色々考え事したり、考え事をまとめたり。標題の通り、基本に立ち返って、資産形成の作戦を立てるのも良いかもしれないと思いまして。余所のカリスマトレーダー様のようなお話ではないですよ。
結局、どう考えても給与天引き以外に貯金を作るほかないですよね。投資をするにも元手がかかるので。自分はサラリーマンになって早い段階で給与天引きしてました。その元手があったから株式を買うことが出来た訳です。余所の家庭はどうか分かりませんが。
現在は、悪い 冗談みたいな金利しかない現代ですからね…。バブルの頃みたいに強烈な金利があれば、僕だって株式投資なんてしてないですよ。リスクがあるんだから…。株式投資などで頑張らないとお話にならないのも事実かと思います。本当昔がうらやましいって思ってしましまいます。
自分の理想は、配当なんかで得たお金で、バイオベンチャーのようなハイリスクハイリターンの投資をする、という感じです。中々うまくはいかないですけどね。色々バラしてポートフォリオを組みたいと思ってます。
とは言っても、この10年間、相場は荒れに荒れてますわね、良く生き残って来たとつくづく思います。今年は、荒れるっていう確信があるんですが、どういう作戦で行けば良いものか…。
話がまとまらなくなって来たので、まとめにかけると、定期的な貯金、分散投資でしょうか。基本に立ち返ると、やっぱりこうなりますね。一攫千金を狙って上手く行くことはないし、むしろリスクが上がると思ってます。
学問に王道無し、千里の道は一歩から、そんな感じで行くのが理想ですかね。。。
タイトルで期待させてしまっていたら申し訳ないですが、こんなところです。それでは。
関連記事
-
-
【ブログ】連絡先追加のお知らせ
恥ずかしながら風邪をひきましてね…。調べ事が必要なブログや、そーせい妄想ブログなど、書く元気がござい
-
-
【未上場】青森県八戸市 株式会社 抗菌研究所
久しぶりに未上場企業についてのブログを。 今回は青森県八戸市に本社を置く「株式会社 抗菌研究所」と
-
-
【最近の様子】2015.07.31
最近の様子ということで、おおよそ十日に一度、市場の雑感をブログに書いております。あんまり調べ事をせず
-
-
【そーせい】めでたい記念配当と決算資料
便利な時代になったもので、モバイルでpdfファイルの内容を確認できるようになった。 私がそーせ
-
-
【最近の様子】ムーディーズ日本国債を2段階格下げとか
バイオテクノロジーのことをblogに書けなくて申し訳ありません。体調が悪いのとか、寒いのとかで、サボ
-
-
【最近の様子】日経大暴れ 2015.12.22
いやーブログって常時更新してないと書けなくなるもんですね、いくつかのネタが下書きで終わってしまいまし
-
-
【ブログ】ストレスはその日の内に決済を
月曜日です、今日くらいは落ち着いて仕事出来るかと思いましたが、そうもいかず。残念無念。 そーせいさ
-
-
【最近の様子】毎度ご無沙汰ですいません…2015.09.30
十日以上ブログ更新しないって、ほんま最低ですね、見に来てくださった方には申し訳ないです。 最近は残
-
-
【最近の様子】2014.10.16 日経平均が一時的に戻って‥
昨日は、当Blogにお越しいただいた方が、紹介した様々なバイオベンチャーのHPを見てくださったようで
-
-
【閑話休題】JSRが医学生物学研究所にTOB!
株式会社医学生物学研究所株式(証券コード 4557)に対する公開買付けの開始に関するお知らせ
- PREV
- 【つぶやき】リスケジュール
- NEXT
- 【未上場】青森県八戸市 株式会社 抗菌研究所