【最近の様子】バイオ株相場は寒そうですね
このタグでブログ書くのも久しぶりです。短期でどうこう議論するつもりもないし、たまに書くくらいでちょうど良いのかもしれないです。任天堂ポケモンGOなどのイベントがあったせいかバイオ株相場は寒そうですね。
ポケモンGOに関しては、色々情報集める限り、凄そうって思います。バイオじゃないし、この辺で笑。
バイオ株相場では、バリバリ空売りアルゴリズムが働いてるんですかね。私のお気に入りジーンテクノサイエンスのチャートとか見てみてくださいよ。これが異常では無いというのでしょうか…。大株主がポジション整理でもしてるんでしょうか。空売りアルゴリズムっぽく見えましたが。
確かにここのところ、第三相臨床試験でプライマリエンドポイントを達成出来なかったっていう残念なニュースが続いたりしましたから、相場全体が冷えるのも仕方ないのかもしれません。そういえばアキュセラどうなったんやろ。
ペプチドリームは相変わらず技術の導出が盛んで、続々IRが出てきます。こう言うの見るとJITSUBOさんも…なんて考えてしまいますが、それは無さそうですね。ちょっと前のブログに書いたように、ガチンコで創薬するという目標があるように感じますし。
さて、更新頻度をなかなか上げられないんですが、来週には、新居にちょっと良い机と椅子が導入されます。これで腰の入ったブログを更新したいですねー。ただ新居に一人ぼっちは寂しいですわー。誰か遊びに来てください。
関連記事
-
-
【バイオ株】為替ヤバいっすね。企業の想定レートが各社それぞれでしてね…あの企業のレートは果たして!
為替もマザーズも強烈ですね。流石に危機を感じるレベルです。そーせいの含み益が減るのは悲しいですが、仕
-
-
【最近の様子】2016.01.19 寒いですねー
こんなに寒いと何をするのもしんどいですね。私がブログをサボってたのは、寒さのタメではなく、残業や体調
-
-
【閑話休題】BioToday 仕様変更!
週末から風邪をこじらせて、ちょっとしんどいです。そのおかげで、パソコンの前で色々調査して更新するのが
-
-
【閑話休題】人工知能も創薬分野へ進出
ちょっとしたブログの更新で語りきれるほど軽いテーマではないのはわかっているんですが、感じたことだけで
-
-
【そーせい】 FDA申請 受理! めでたいのでここまでのそーせいの歴史をビジュアルで表現してみました!
さて、本日ようやくシーブリ、ウルティブロの米国FDA申請が受理された模様です。 やきもきされた方も
-
-
【未上場】株式会社 白石バイオマス 環境に良いバイオマス樹脂!
白石バイオマス 植物資源を原料に、環境にやさしいバイオプラスチックなどを研究開発する会
-
-
【そーせい】R&D day動画を見ての感想(後編)
さて、前編に引き続き、R&D Day動画の感想です。後編では、珍しくお金の事について書いてみ
-
-
【最近の様子】新興国が…みたいなニュースをチラチラ見ます
なんか時差ぼけみたいなのが延々直らず、イマイチ頭が冴えません。最近全然バイオっぽいブログを更新できて
-
-
【閑話休題】女性が望んだ、まつげがモジャモジャになるクスリ!!
私は女性じゃないので、女性が「つけまつげ」をするキモチはわからないんですが(笑)でも、つけまつげとか
-
-
【そーせい】2014.08.14
IR読みました。 決算自体は赤字でしたね、でもどんどん赤字は減少しているし、特に問題はないんでしょ
- PREV
- 【ブログ】健康に対する投資
- NEXT
- 【つぶやき】今回のNature protocolsは自腹