【つぶやき】株式投資を辞める瞬間【そーせい】
そーせいが10,000円割ったら、株式投資辞めようっておっしゃってる方がいた。その気持ちは良く分かる。外資系ヘッジファンドにやられっ放しで終わってしまうのか。とんでもないアルゴリズムが飛び交っているようだ…。
脱線するが、日本人の科学に対するリテラシーが低いと思う。バイオ株投資を通じて、サイエンスに興味を持って欲しいと言うのがこのブログの当初の目的だったが、情熱も失われてきつつある。バカバカしいと思う時もある。今日は極端に頭が疲れているのもあるが…。
おそらく現時点で、最も本物に近いそーせい社が、ここまで株価をもてあそばれてしまうと、最早、個人が株式投資で成功するのは不可能じゃないか?とさえ思ってしまう。10人に9人は、3年以内に退場するというこの現実を鑑みても…。
「相場は常に間違っている」と言うものの、長期投資で成功することを、私は今でも夢見ている。今まで気持ちが折れてもその度に復活してきた。今回も私は復活するだろう。
以上つぶやきでした
関連記事
-
-
【つぶやき】更新予定(リマインダ)
前につくった上場バイオベンチャーのリスト、いくつかの企業が新規上場したはずだから、ちょい更新しないと
-
-
【そーせい】 2014.05.13
そーせいHP さぁIRが出ました。来年の予想が凄い! 利益が20億円ですか、普通の会社な
-
-
【つぶやき】とりあえずこいつを覚えておけばええねんな
株価が下がって、「祝」なんて言っちゃうヤツが成功するとは思わんですけどね。 とりあえず俺も備忘
-
-
【そーせい】 米国承認申請のIR!!
みなさん、あけましておめでとうございます!ことしもよろしくお願いいたします!! ずいぶんと更新をサ
-
-
【つぶやき】一ヶ月ぶりです
一ヶ月ぶりです。お久しぶりです。ここんとこは運動することに集中してました。体が資本ですね。やはり習慣
-
-
【そーせい】 ヘプタレス社のパイプラインについて、2chのスレから
暖かくなったり、寒くなったり、皆さん如何でしょうか? 私は今週、某学会に出張し、その疲れか、週
-
-
【つぶやき】創薬系バイオ株投資のモチベーションが上がるかもしれない本
自宅の本を整理していて、いくつか創薬に関する本が発掘されたのでご紹介します。確かにちょっと難しめです
-
-
【そーせい】R&D day動画を見ての感想(後編)
さて、前編に引き続き、R&D Day動画の感想です。後編では、珍しくお金の事について書いてみ
-
-
【つぶやき】まーた当ブログの名前が2chに出てた
どーでもいい話ではあるんですが、また2chに出てたみたいで。アクセスが増えるのはありがたい話ですけど
-
-
【ブログ】株価下げてますねー「そ」とか
定期的に訪れる凄まじい下げ…。皆さんストレスを感じてらっしゃるでしょう。もちろんDFKさんも感じてま
Comment
久しぶりにコメントさせていただきます。1年ほど前の株主総会の折にコメントさせていただいたものです。
株価が上昇しているときにはそのまま上昇が続くかのような錯覚というか気分にとらわれますが、実際は現在のような大きな調整に見舞われています。今回株価が下落を続け、これからも下落が続くような気分、恐怖を感じ、掲示板等でも売り煽りの投稿が天下を取ったようにホルダーをなじっております。しかし、上げ続ける株がないように、下げ続ける株もないのではないかと思います。去年の夏前から増資後のアメリカ承認までもめちゃくちゃ下げましたが、その年のうちに上場来高値を更新し、今年25000円を超える場面もありました。インサイダー情報でもない限り、そーせい自体に目に見える悪材料もないなかでの下落ですので、去年のようにいずれ再評価の時が来るのではないかと思っております。以上、僭越ながらあなたと同じホルダーのつぶやきでした。
コメントありがとうございます。
今回は、中国とか世界経済懸念があるなかなんで、余談を許さない状況だとは思いますが、早く回復すると良いですね。相場で荒らされるのはいやですね。私もそのうち戻るだろうと期待しています。