【つぶやき】アボット・ラボラトリーズがセント・ジュード メディカルを買収!
2.7兆円の買収だそうです。国家予算の規模って言われても不思議ではないですね。
セント・ジュード メディカルも、4200億円でソラテックっていう人工心臓を製造している会社を買収しましたが…。それもついこないだの話ですが…。
なんか、規模が大きすぎて、最早何が何だかわからないって感じです。巨大過ぎるグローバル企業って…。
資本があれば、何でも好き放題出来ちゃうんですかね。パナマ文書じゃないですけど、節税効果とかもあるんでしょうか…。
最早グローバル企業は、国家よりも上位に存在していますね。動かせる金額が大きすぎて怖い。個人的には、なんかこう、胸に引っかかるものがあります…。
関連記事
-
-
【つぶやき】歴史に学んでいるのかい??
昨日は、大英博物館展を見てきました。200万年前から現代まで、象徴する物品を展示し、振り返るというモ
-
-
【閑話休題】長期投資が目標だったけど、実際厳しい。。。
大分前から考えていたことなんですか、株はやはり、チャートを理解できる人が強いなと思いました。
-
-
【バイオ株】カルナバイオサイエンスのIRスゲ-!
カルナバイオサイエンスからIR出てましたね!素晴らしいニュースだと思います!相手はヤンセンファーマで
-
-
【つぶやき】自分の注目ポイント3
また箇条書きで行きます。なんか、読ませる気がないのかwって感じですが…。 【武田薬品/シャイアー】
-
-
【バイオ株】メドレックス パイプライン追加と増資らしいですね!
今日はメドレックスでブログ更新してみましょうか。金曜日にIR出ていたみたいですし、読んでみました。と
-
-
【つぶやき】絵に描いたような成金を見た
あんまり詳しく書くのはどうかと思うので、自重しますが、絵に描いたような成金を見ましてね。 なんやら
-
-
【最近の様子】2014.09.17 スコットランド独立とか
スコットランド独立の気運が高まってて、選挙やるっていう状況で、どこかのクソみたいな新聞が、沖縄の独立
-
-
【つぶやき】核酸医薬、ペプチド、再生医療、ときたら、残りはゲノム編集かね
もちろん、みんな大好きそーせいさんのお話しですよ。ゲノム編集で臨床に近い段階にある案件があるかどうか
-
-
【そーせい】ヘプタレス社の名前の由来は「7」だと思う。何を当たり前のことを・・・って言うヒトはごめんなさい
一つ前のエントリで、タンパク質の配列を比較してみたりしました。そのついでに、もうひとつ遊んでみたこと
-
-
【つぶやき】セルロースナノファイバーって、要は…
ナタデココの事ですよね??ナタデココは微生物の発酵によって出来るんですよ。あんなに美味しいナタデココ
- PREV
- 【バイオ株】久しぶりのバイオハザードですか
- NEXT
- 【ブログ】さて、為替…恐怖の時代がまた来る…