【閑話休題】二番じゃ駄目なんですか?
公開日:
:
閑話休題
むかーしむかし、民主党で、「2番じゃ駄目なんですか?」なんて事を言った人がいましたね。
ダメに決まってるでしょう。一番強いものだけが次の一手を打てるわけです。そしてその新しい一手は、過去の一手よりも強い手だ。
アップルを見ればわかるでしょう。スマートフォン業界で破壊的なイノベーションを起こしたiPhoneの開発スピードを見れば誰の目にも明らかだ。
当たり前のことだけど、この事を実践することが出来る会社は数少ない。そしてその後に金魚の糞のようについてくる会社がたくさんある。最もリスクを取った会社はどこ?
こんな時代だからこそリスクを取って一番を目指したい。誰も出来ない事を達成する事こそ至上。
すいません仕事でイライラしてました。最近こんな感じでずーっと低空飛行なんですよ…。
関連記事
-
-
【閑話休題】サーモフィッシャーサイエンティフィックのマーケティング、恐るべし…
ラボ川柳についてのブログ ちょっと前に、サラリーマン川柳ならぬ、バイオ系研究室あるある川柳について
-
-
【閑話休題】高橋政代氏 iPS細胞を用いた網膜の手術
加齢黄斑変性症に対する網膜移植の手術、昨日終了したそうですね。 患者さんは70代の女性で、「明るく
-
-
【閑話休題】長期投資が目標だったけど、実際厳しい。。。
大分前から考えていたことなんですか、株はやはり、チャートを理解できる人が強いなと思いました。
-
-
【閑話休題】(今更ですが)また捏造ですか…「化血研」
私、テレビを捨てて丸10年にもなりまして、どんな報道をされてるか全く知らないんですが、皆さんは「化血
-
-
【閑話休題】目のつけどころがシャープかも!?シャープ株式会社
最近、何かと話題になるSHARPについて今回は書こうと思う。誰もが知る大企業で、バイオベンチャー企業
-
-
【閑話休題】再生医療法案 施行の日でした
2週間も放置していました。出張に出てたりしていて、更新してなかったんですが、実際は、サボり癖ですテヘ
-
-
【閑話休題】私の資金管理方法の取り組みをひとつご紹介・・・
あんまり優秀ではない投資家のDFKPさんですが、僭越ながら、資金の管理方法で実践している事をご紹介し
-
-
【閑話休題】皆さんNISA口座ってどうしてる?
皆さんNISA口座ってどうやって使ってますか? 株式投資の利益にかかる税金が20%になって、そ
-
-
【閑話休題】ベンチャーファンドに関するニュースを見ていて思ったこと
大日本住友製薬と大鵬薬品雨がベンチャーファンドに大量の資金を投資することになったそう
-
-
【閑話休題】わらび餅にレアスウィートが?
この写真は、ついこないだ、池袋駅の中で撮ったものです。わらび餅屋さんですね。かなり繁盛しているよ
- PREV
- 【つぶやき】銘柄に惚れるなというけれど…
- NEXT
- 【つぶやき】今後の更新予定2016.02.04