【閑話休題】そーせいのIRを見て言うわけじゃないんですけど、やっぱり基礎の研究って大事なんですね。
そーせいのIR出てましたね。今度はインペリアルカレッジロンドンですか。ヘプタレスさん求人出してたのはこのためだったのでしょうか。思惑は広がりますね。もはや、メガファーマがやるようなことをベンチャー企業がやっているような、いい意味で意味のわからん状況です。
以前から何回かブログで書いてると思うんですが、やっぱり基礎が大事なんですよね。そういう意味でもやっぱりそーせいを評価することが出来る訳です。バイオ番付でも大関になってたみたいだし。
タイトルは大げさに書き過ぎましたかね?ヘプタレスの活躍に引き換え、日本はどうなのか…と若干心配になります。いっつもブログで書いてる事の繰り返しになっちゃいますが、大学の教員の人達は、任期付きのポストばっかりらしいし、ひたすら成果を要求されてしまっているようで…。腰を据えて研究できてるんですかね…?ノーベル賞受賞ラッシュで湧いていますが、貯金を使い果たして将来は…なんてことになりかねないような気がしてます。
株価が高騰してるから名前を挙げるわけではないのですが、小野薬品は、地味に面白いオリジナリティのある共同研究をしてるなーっていう記事を見ました。小さなことからコツコツと…一発ホームラン狙いではなく…。っていうのが大事だと思います。地道な努力が実を結ぶのは嬉しいです。普段、口だけのヤツを見ることが多いんで…。
今の日本に、基礎を固める余裕がないのかもしれませんが、ヘプタレスが活躍する度、日本の将来がちょっとだけ心配になったりします。疲れてるのか、モバイルだからか、上手くはまとまりませんが、この辺で…。
関連記事
-
-
【つぶやき】銘柄に惚れるなというけれど…
株の格言は色々なものがあるけれど… 銘柄に惚れてなかったら、8年間もホールド出来ないですよね。浮気
-
-
【閑話休題】和光純薬工業 大人気!
和光純薬工業の買収に関して、富士フイルムホールディングスや日立製作所やらが興味を示してるとかで大人気
-
-
【閑話休題】一兆円が消し飛ぶ!?血液検査のベンチャー セラノス【未上場バイオベンチャー】
一兆円が消し飛ぶ フォーブスジャパン 閑話休題】画期的な医療事業は詐欺!? セラノスに関す
-
-
【閑話休題】長期投資が目標だったけど、実際厳しい。。。
大分前から考えていたことなんですか、株はやはり、チャートを理解できる人が強いなと思いました。
-
-
【閑話休題】人工知能も創薬分野へ進出
ちょっとしたブログの更新で語りきれるほど軽いテーマではないのはわかっているんですが、感じたことだけで
-
-
【閑話休題】サーモフィッシャーサイエンティフィックのマーケティング、恐るべし…
ラボ川柳についてのブログ ちょっと前に、サラリーマン川柳ならぬ、バイオ系研究室あるある川柳について
-
-
【閑話休題】人類に最も効果的な薬は「お金」
自分、テレビ持ってないんで、一般的常識に疎い事が多いんですが、この週末、深夜に再放送していた、サイバ
-
-
【閑話休題】読書感想文:「外資系金融の終わり」を読んで
【中古】 外資系金融の終わり 年収5000万円トレーダーの悩ましき日々 /藤沢数希【著
-
-
【4565】140813 そーせい
おはようございます。 今日はそーせいの決算ですね。 大きなものとかは特に期待しませんが、一つだけ
-
-
【閑話休題】わらび餅にレアスウィートが?
この写真は、ついこないだ、池袋駅の中で撮ったものです。わらび餅屋さんですね。かなり繁盛しているよ
- PREV
- 【そーせい】俺のロマン(株価じゃない)
- NEXT
- 【つぶやき】銘柄に惚れるなというけれど…