【そーせい】歴史上意味のある日だったが、ミソがついた・・・
久しぶりのそーせいブログですが、今日は仕事とプライベートで嫌なことがあった上に、株でも不愉快なことがあったため、ネガティブな内容となります。ご了承下さい。
そーせい、ついにFDAでの承認が下りましたね。日本のバイオベンチャーの歴史上大きな意味を持つ日だと思います。日本発の開発品で、FDAの承認が下りるのは初めてではなかったと記憶しているのですが、どうにも思い出せない。。。
注意喚起だかなんだか知りませんが、結局、デイトレードの材料にされてしまいましたね。そーせいホルダーの人々にとっては長年待った待望のIRであるというのに。。。実際、この人がやった事というのは相場操縦にもならないですし、本人もよかれと思ってやっているのでしょうが。本気で不快に思っている人間もここにいます。私です。
当ブログでは、純粋にベンチャーを応援しようと、極力株価に関する記述は避けてきました。以前、自分のブログを見直して、そういう記事は削除したり訂正したりしたと思うのですが、残っていたらすいません。要は、「きれい事」を追求するブログにしたいのですよ。だからこそ今回は非常に不愉快なんですね。今回のIRをただのデイトレードのネタに貶められたことが。
なんせ影響力の大きい人ですからね、多少影響あったんじゃないかと思いますよ。「注意喚起っていってるのなら、他のIRについても同じ事やってるんだろうな??」って聞きたいですけど、やってないでしょうね。今回たまたまだったのかもしれませんが。
この人がやったことは相場操縦にならないのだから、咎められなくても、不快感を表明することだけはしておきたいと思います。加えてさらに頭にくるのが、「助かりました!」とかいっているバカなトレーダー。こういう信念のない、他人について行くだけの生ゴミみたいなヤツはどっかの大暴落で追証食らって退場すればいいと思いますよ。空売り業者もですが。
場末のブログですからね、ここで何を書こうが影響はありません。もし不愉快に感じて、私に賛同いただける方はツイッターなどで拡散していただければ幸いです。
仕事・プライベート・株と三拍子揃って辛い一日になっちまったなぁ・・・・。休みたいです。
関連記事
-
-
【最近の様子】毎度ご無沙汰ですいません…2015.09.30
十日以上ブログ更新しないって、ほんま最低ですね、見に来てくださった方には申し訳ないです。 最近は残
-
-
【つぶやき】いつ花が咲くかわからないもんです
こんばんは。株式のことを書かないとすぐブログのアクセスが下がるバイオベンチャーリサーチさんです。視野
-
-
【閑話休題】女性が望んだ、まつげがモジャモジャになるクスリ!!
私は女性じゃないので、女性が「つけまつげ」をするキモチはわからないんですが(笑)でも、つけまつげとか
-
-
【そーせい】JITSUBOさんの快進撃は続く
過去にJITSUBOさんについて書いたとおぼしきブログ JITSUBOさんがそーせいさんに買収さ
-
-
【バイオ株】カルナバイオサイエンスの株価、ヤバいっすね!
更新が滞りまくりで、若干アクセスが落ちてきてしまっているようで若干悲しいです。 やはり実際に株価に
-
-
140725 【4563】アンジェスMG
買い向かった株は割と上手に捌いた感じでした。少しだけ持ってライツオファリングを待ってみようかと思いま
-
-
【そーせい】R&D day動画を見ての感想(前編)
まとまった時間を確保出来なかったもんで、そーせいのR&D day動画を見ることが出来ていませんでした
-
-
【LTTバイオファーマ】株主総会開催通知が来ましたよ
さて、今はなつかしの上場廃止銘柄 「LTTバイオファーマ」の株主総会開催通知が届いたので、ブログを更
-
-
【ブログ】ビジネス構築…なんちゃって
さて本当に更新頻度が落ち込んで、頭の痛いところです。お盆休みをとって、実家で怠惰な生活を送っておりま
-
-
【最近の様子】バイオベンチャー冬の時代を超えて、なんちゃって
気づけば2週間ほど更新してませんでした。慣れって言うのは怖いですね…。反省してます。海外も含め、労働
Comment
はじめてコメントさせていただきます。
結局一日たてばいい冷やし水になったみたいですね。
現在のそーせいの株主は、砂みたいなものなので、
山が高くなると勝手に崩れてしまいます。
来期は東一に変更予定なので機関投資家の長期保有
が増えてもう少しましかもしれません。
コメント有難うございます。なんだかんだ10年チャートで見れば綺麗な上昇をしているのではないでしょうか?特にそーせいの将来については心配しておりません。そーせいをきっかけにバイオ分野のトピックに注目していただけるようブログを更新して行きますんでこれからも宜しくお願いいたします。