【最近の様子】毎度ご無沙汰ですいません…2015.09.30
十日以上ブログ更新しないって、ほんま最低ですね、見に来てくださった方には申し訳ないです。
最近は残業続いて色々めんどくさいですが、しゃーなしで頑張ってます。シルバーウイークは、チャリンコ旅行で山奥に行ってましたんで、ネットから隔離されておりました。つぶやきみたいなブログを書くことも考えているんですが、内容が薄いブログを書くのもどうかな、と思っておりまして、葛藤中です。それでも更新頻度は上げていかねば…。
さて最近の市場ですが、今日は日経が酷く下がってましたね、大型倒産や、中国の懸念によるものでしょうか。今確認したところ、日経先物は反発していますね。個人的には金融危機が来るだろうと思っております。アベノミクスで刷られたお金は、海外の新興国の市場に行ってしまってて、それが帰ってくる、「円キャリートレードの巻き戻し」が起きそうで嫌な予感がしてます。他人の受け売りです(笑)
そーせいはIRが出てましたね。結構大きい額の補助金ゲットとか。株価は下がっても、企業価値が下がったわけではないのが救いです。大事な事だから2回言いますね。パイプラインの失敗などによって企業価値が下がったわけではないと言うことが救いです。
アンジェスMGやナノキャリアが増資のニュース。アンジェスMGの増資は既定路線だと思いますが、良いニュースもチラホラ。国際共同治験頑張って欲しいです。ナノキャリアも期待している会社です。昔直接お話したこともあったなぁ…。
ヒューマンメタボロームテクノロジーズもライセンス契約のIRが。事業が進むというのは、株式を持っていない企業であっても嬉しいものです。
とにかく、バイオセクター全部が元気になって、セクターごと株価が上がるのが理想ですね、バブルは困るけど…。
年を重ねて、向学心が衰えていくのを実感する一方、当ブログの更新は頑張って続けていこうと思っております。今後とも宜しくお願いします!
関連記事
-
-
【最近の様子】2015.07.31
最近の様子ということで、おおよそ十日に一度、市場の雑感をブログに書いております。あんまり調べ事をせず
-
-
【ブログ】マイナス金利のおかげか、財形貯蓄ですら運用が難しい時代が来た
ほんとご無沙汰してしまいました。約2週間ぶりの更新です。仕事でテンパってましたーって言い訳しておきま
-
-
【最近の様子】2014.10.22. 今週の市場はどうかな??
今週の月曜日はとんでもない上げ方してたみたいですね。 おっそろしくて飛びつかずに見てましたけれど。
-
-
【閑話休題】女性が望んだ、まつげがモジャモジャになるクスリ!!
私は女性じゃないので、女性が「つけまつげ」をするキモチはわからないんですが(笑)でも、つけまつげとか
-
-
【最近の様子】ブログを書かなくなってから、パフォーマンスが物凄く悪い
またまたご無沙汰しております。DFKさんです。最近は、ひどくブログの更新頻度が下がり、標題の通り、色
-
-
【閑話休題】一兆円が消し飛ぶ!?血液検査のベンチャー セラノス【未上場バイオベンチャー】
一兆円が消し飛ぶ フォーブスジャパン 閑話休題】画期的な医療事業は詐欺!? セラノスに関す
-
-
【最近の様子】ムーディーズ日本国債を2段階格下げとか
バイオテクノロジーのことをblogに書けなくて申し訳ありません。体調が悪いのとか、寒いのとかで、サボ
-
-
【ブログ】健康に対する投資
ようやく引越が一段落しましていホッとしています。これから椅子と机を調達しようと頑張っているところなん
-
-
【閑話休題】ベンチャーファンドに関するニュースを見ていて思ったこと
大日本住友製薬と大鵬薬品雨がベンチャーファンドに大量の資金を投資することになったそう
-
-
【最近の様子】 2015.04.30
皆さんご無沙汰してます。ちょっと油断するとblogの更新がおろそかになっいちゃます。とりあえず今日は