【最近の様子】毎度ご無沙汰ですいません…2015.09.30
十日以上ブログ更新しないって、ほんま最低ですね、見に来てくださった方には申し訳ないです。
最近は残業続いて色々めんどくさいですが、しゃーなしで頑張ってます。シルバーウイークは、チャリンコ旅行で山奥に行ってましたんで、ネットから隔離されておりました。つぶやきみたいなブログを書くことも考えているんですが、内容が薄いブログを書くのもどうかな、と思っておりまして、葛藤中です。それでも更新頻度は上げていかねば…。
さて最近の市場ですが、今日は日経が酷く下がってましたね、大型倒産や、中国の懸念によるものでしょうか。今確認したところ、日経先物は反発していますね。個人的には金融危機が来るだろうと思っております。アベノミクスで刷られたお金は、海外の新興国の市場に行ってしまってて、それが帰ってくる、「円キャリートレードの巻き戻し」が起きそうで嫌な予感がしてます。他人の受け売りです(笑)
そーせいはIRが出てましたね。結構大きい額の補助金ゲットとか。株価は下がっても、企業価値が下がったわけではないのが救いです。大事な事だから2回言いますね。パイプラインの失敗などによって企業価値が下がったわけではないと言うことが救いです。
アンジェスMGやナノキャリアが増資のニュース。アンジェスMGの増資は既定路線だと思いますが、良いニュースもチラホラ。国際共同治験頑張って欲しいです。ナノキャリアも期待している会社です。昔直接お話したこともあったなぁ…。
ヒューマンメタボロームテクノロジーズもライセンス契約のIRが。事業が進むというのは、株式を持っていない企業であっても嬉しいものです。
とにかく、バイオセクター全部が元気になって、セクターごと株価が上がるのが理想ですね、バブルは困るけど…。
年を重ねて、向学心が衰えていくのを実感する一方、当ブログの更新は頑張って続けていこうと思っております。今後とも宜しくお願いします!
関連記事
-
-
【最近の様子】日経大暴れ 2015.12.22
いやーブログって常時更新してないと書けなくなるもんですね、いくつかのネタが下書きで終わってしまいまし
-
-
【最近の様子】バイオベンチャー冬の時代を超えて、なんちゃって
気づけば2週間ほど更新してませんでした。慣れって言うのは怖いですね…。反省してます。海外も含め、労働
-
-
【最近の様子】140729 今後の予定
日経平均やアメリカ強いですよねー。 とはいいつつ、今後は市場が崩壊して行くイメージが非常に強いんで
-
-
【ブログ】はてさて私のブログの存在価値は?
御無沙汰してます。DFKです。やれ出張なんかであっという間に時間が経ってしまいました。今回は滞在先ホ
-
-
【バイオ株】銘柄物色中2
さて前回の続きですね。また適当なブログになりそうだな…。 アドバイスありましたら、是非コメント
-
-
【そーせい】JITSUBO社についてちょっとブログ書いてみる
ここんとこ、そーせいの事ばっかり書いてたせいか、アクセス数が急増しております。自分としては痛し痒しな
-
-
【ブログ】株の買い煽りブログなんて死ぬほどありますが・・・私のブログも買い煽りなんやろか・・・
空回りしない投資へ 自省してみる 相互リンクさせてもらっている人のリンクを読んで、ちょっと私もブロ
-
-
【そーせい】 2014.03.03
2014.03にそーせいについて書いた文章があったんで更新しておきます。 2014.05になっ
-
-
【ブログ】座りすぎ(労働災害)について
今の年寄りは凄く元気だが、もう20年もすると、元気がない年寄りが増える時代が、もう一度来るのではない
-
-
【つぶやき】アベノミクスの終焉?
過去ブログを読み返していたんですが、私は、過去、今の相場がバブルになってる事をずっと指摘してきました