【バイオ株】カルナバイオサイエンスの株価、ヤバいっすね!
公開日:
:
バイオ株, ブログ カルナバイオサイエンス
更新が滞りまくりで、若干アクセスが落ちてきてしまっているようで若干悲しいです。
やはり実際に株価に関わる内容を書いた方が読んで下さる方々も食いつきがいいですね、当たり前といえば当たり前ですが。ということで、今日はカルナバイオサイエンスについて書いてみます。
それにしても株価の上がり方が凄い!時価総額でもそーせいの半分くらいまで来ていますね。こんなことなら初動で買っておけばー!って考えている方も多いことでしょう。
実際、ハッキリとした数字が出ず、かつ、期待値が高いIRの方が、株価は上がりやすいですね。まだまだIRの正体がハッキリしていないですものね、決算のタイミングで色々わかってくるのでしょうが…。
前回調査した限り、リウマチのお薬の開発案件だと考えられました。確かにリウマチの薬であるならば売り上げも大きいですものね…。そりゃー期待も高まるってもんです。
それでも私は、実際に製品化されたシーブリ・ウルティブロの方が、現段階では価値が高いと思っておりますが。ニコニコ動画的に言えば「もっと評価されるべき」です。
どうでしょうこのあたりで増資などしてみては!出来れば短期筋の方々に地獄を見ていただきたい笑!
と、冗談はさておいて、2chなんかを見ていると、「増資すんな!ボケ!死ね!」みたいなひどい書き込みが散見しますが、株式市場というものは、資金を調達するべき場所です。短期的なトレードをする人にとっては増資は迷惑なんでしょうがね…。僕は必要があれば増資をガンガンして欲しいと思ってますよ。
カルナバイオサイエンスの話ではなく、一般的な話ですが、この需要不足で金余りの世の中で資金需要があるということは素晴らしいことだと思います。だから、世の中の上場会社にはドンドン増資して欲しいものです。何度か繰り返し書いていますが、バブル期は増資すると株価が上がったんです!
ギリシャを見てると、最早、世の中では、「資本主義の終わり」を迎えているような気さえします。だってお金を返さない国がドヤ顔しちゃうんですよ??やばくないですか??
これから世界はさらなるカオスに突入するでしょう、誰も先を見通せないと思います。個人的には金融市場が鉄火場にならないように規制して欲しいと考えておりますが…。
ヤバい、カルナバイオサイエンスの話から随分ズレちゃったですが、言いたいことは言ったので、そろそろ終わりにしようと思います。
この勢いで、他の導出案件なんかも上手くいくと良いですね。地道な研究こそが未来を開拓するはずです。カルナバイオサイエンスの皆様、頑張ってください!
関連記事
-
-
【そーせい】ちょっとしたネタでも如何でしょう「JITSUBO求人」
めちゃめちゃそーせいの株価下がってますねーストーカーに年中見張られてるかのような。空売り機関って怖い
-
-
【つぶやき】イギリス国民投票が終わって数日間考えたこと
余所の方の主張を受け売りしてしまう部分も多々あるんですが…。 ちょっと感じた事をいくつか。
-
-
【未上場】モリモト医薬 飲みやすいお薬!
メドレックスのブログで書いたんですけど、お薬ほ包材のまま飲み込んでしまう!っていう事故について、思い
-
-
【閑話休題】キャリア40年超えの医者と話をしましてね・・・
ゴールデンウィークは実家に帰省しまして、ちょいちょい親父と話しました。キャリア40年超ってのは親父の
-
-
【閑話休題】高橋政代氏 iPS細胞を用いた網膜の手術
加齢黄斑変性症に対する網膜移植の手術、昨日終了したそうですね。 患者さんは70代の女性で、「明るく
-
-
【未上場】株式会社 白石バイオマス 環境に良いバイオマス樹脂!
白石バイオマス 植物資源を原料に、環境にやさしいバイオプラスチックなどを研究開発する会
-
-
【最近の様子】スコットランド 投票中 明日は荒れるかな?2014.09.18
スコットランドで、独立の住民投票が実施中ですね。 昨日もブログ書いていました。
-
-
バイオ株にもシステムトレードが通用するか?
【楽天ブックスなら送料無料】Excelでできる株価チャ-トらくらく分析法全訂版 価格:2,106円(
-
-
【ブログ】健康に対する投資
ようやく引越が一段落しましていホッとしています。これから椅子と机を調達しようと頑張っているところなん
-
-
【そーせい】2014.08.14
IR読みました。 決算自体は赤字でしたね、でもどんどん赤字は減少しているし、特に問題はないんでしょ