140725 【4563】アンジェスMG
買い向かった株は割と上手に捌いた感じでした。少しだけ持ってライツオファリングを待ってみようかと思います。 しかし、海外の治験までアンジェス自社で資金調達せなならんっていうのは酷な話ですね。提携に関し
買い向かった株は割と上手に捌いた感じでした。少しだけ持ってライツオファリングを待ってみようかと思います。 しかし、海外の治験までアンジェス自社で資金調達せなならんっていうのは酷な話ですね。提携に関し
さてIR読んでみました。 ライツオファリングの増資とのことで、7/31で新株予約権の権利が発生するんですね。 この新株予約権は売買出来るので、多少の損失であれば新株予約権貰っておいた方が良
2014/07/16 | ブログ
バイオベンチャーのトレードをしている口座じゃない方の口座を晒してみます。 御期待に添えず申し訳ない。そのうちメイン口座も晒そうかな?と思っていますが。 有名人になった桐谷さんじゃない
2014/07/08 | ブログ
ここのところバイオセクターは、毎朝毎朝成り売りがそこそこ出てる感じかな。 売り方さん頑張るモードみたいな感想です。 日経は随分高い値をキープしていますし、アメリカも17,000をキープ! そりゃ
2014/07/04 | ブログ
アメリカ強いですね、17000ドル市場初めてということです。 本質的に復活しているのか、あるいは市場の数字だけなのか。 個人的には後者のような気がしてますが。日本もそうですし。 こういう日はバイ
2000年代、星の数ほどのバイオベンチャーが起業し、そして、消えていき
今日は大納会でしたね。現在、とっても株高が続いていて、とっても驚いてい
今の仕事は研究職ですが、今まで続けて来れた理由の1つは、自分なりサイエ
最近、少しずつバイオ株相場も復活してきたような気がします。このコロナに
世界中で、数社がコロナウイルスワクチンについて、大規模な臨床試験を終え
日経BPの中の人が、アンジェスが増資からのゲノム編集のバイオベンチャー