【ブログ】絶対に投資しない2社を選定した

こないだ、業界紙を読んでいて、「はぁ:(;゙゚’ω゚’):?」みたいな記事が二つほどありましてね、それを元に絶対に投資しない二社を選定しました。

著作権の事と、ネガティヴな事はあんまり書きたくないという事があって、詳細を述べる事はしませんが…。両方とも国内製薬大手でした。投資しない基準って言うのは、DFKさんと考えが合わなさすぎるからで、勿論現場の人は優秀で頑張っているはずですよ。

一つは、

「若い連中に優秀な人間がいない。量も質も足りない」というものでした。ものすごーく責任転嫁感が強くて気分悪かったですね。

私の考えでは、若いほど、大学・大学院で受ける教育の質は高くなり、レベルは高くなっていく、というものです。また、インターネットの充実で、昔に比べたら、多量の情報を処理しなければならない若い世代はとても大変です。

強いていうならば、日本全体の研究費用はどんどん減って来ておりますが、これ、偉そうな事を言ってる世代の責任ですよ。良質な仕事の経験が下の世代に伝えられていないんでしょうね、今の経営層世代は。バブル時代を謳歌して、子供の世代に何も残せず、最後に、若い人間が優秀じゃない、なんて言い放ってしまうんですね。最高に気分が悪かったです。この会社は、応援しても、絶対株式は買いません。

もう一つの会社は、「90年代の成功体験を生かす」という内容を述べてらっしゃいました。これも僕の考えとは大きく異なるものです。まず一つは、

「90年代から20年経ってますが、それまでなぜ成功体験を生かせなかったんですか?」

って事です。20年も成功体験に囚われて結果出せないとか、最早病気の域に達しているのでは?

もう一つは、「過去の成功体験は、現代ではむしろ害悪になる可能性がある」ということです。失われた10年が20年になり、いつの間にか30年になってしまう。これは一例なんですが、先日、ボーイング社が、エンジンの製造に3Dプリンタを持ち込んだところ、製造に関わる業者の数を減らせて、かなりのコストダウンに成功したようです。「日本の優れた町工場がー」なんて行ってる場合じゃなくなる可能性があるわけです。過去の成功体験に縛られては、まずい可能性が多々あるわけです。

私も、日本企業を応援したいところなんですが、そーろそろ限界ですかね…。タカタ、シャープ、東芝…。そして今回の2社。正直何とかして欲しい。

朝から結構ネガティブな感じのブログになってしまいましたねー。書いてて気分が滅入ってきました。今回の2社が気になる方は、連絡いただければお答えしちゃうかもしれません。ではでは。

コメント

  1. 秀島 より:

    全く同感!
    ネタにするから2社の名前と記事元を教えて下さい

タイトルとURLをコピーしました