【閑話休題】例の大きな銀行、そーせいの一件では見直したが、これはちょっとどうかと思うよ

昨日から三本もブログ書くと、アクセスが伸びますね。調子にのって更新しようと思います。

本題にはいる前に、今日は株価が大荒れでしたね。消費税増税再延期の議論も出てるところですが…。正直、景気の上昇実感は、あんまり無いですね。政権批判じゃないけど、金融政策だけでは、世の中上向かないですよね。

景気が悪いのは、テクノロジーが進んで、色んなところで自動化が進み、仕事する人が減ったからでしょうね。この景気の悪さは、産業の構造的な部分に起因すると思っています。景気の浮揚ってのは、超絶ベリーハードでしょうね。前のブログにも書きましたが、トリクルダウンとか大嘘だと思ってますし。

ここから本題です。この内容は、他人の方の受け売りです。モバイル更新で、リンク貼りにくいのですが、ニコニコ動画で、「大人の社会科」と検索してもらえればわかるかと思います。青木文鷹氏のお話の受け売りです。

こちらの写真をどうぞ。

この写真は決算のところから拾ってきたモノだと記憶してますが、海外貸し出しの割合がどんどんと大きくなってますよね。多分、似たような情報はたくさん出てくると思います。

ハフィントンポスト みずほ銀行海外貸し出し加速

こんなニュースも。日本の金利が安いからって、そのお金を海外貸し出ししたら意味ないでしょう…。新しい産業の発展に寄与するっていう本来の使命を忘れてるんちゃうかな、って思うんですよね…。どこの国の銀行ですか、一体

そーせいさんに200億円も貸し出しした点は評価出来ますが、もっとリスクをとって、国内の貸し出しを増やして欲しいものです。どーせ担保がないから貸せないとか、サラリーマン的な信用が無いから貸せないとか、そんな理由で、貸さないんでしょうけど。

まぁこういうのを見てると、日本国内の、銀行にとって良質な資金需要って言うのは減ってるんでしょうね。半沢直樹みたいな話になってきますが。

株式相場も心配ですが、それ以上に日本の産業が心配です。技術立国とか言う前に、技術を作れる環境を整えなきゃね…。二番じゃダメなんですか、ってダメに決まってんだろ!蓮舫聴いてんのかボケ!

すいません、取り乱しました。今んところ私は、比較的お金を使える仕事についてますので、出来るだけ国産品を買い、消費税を納税して、何か新しいモノを創り出せたらと思ってはおりますが、中々ね…。

言いたいこと言ったので、ブログ更新を終わりにしたいと思います。みずほ銀行のこの件は、日本にとって、あんまり良い傾向じゃないと思うよ…。

コメント

タイトルとURLをコピーしました